Pythonには変数の代入と使用を同時にできるセイウチ演算子というものがあります。本記事ではそんなセイウチ演算子について解説します。
Python 基礎文法の教科書を執筆しました!
セイウチ演算子の使い方
セイウチ演算子は等号「=」の前にコロン「:」をつけます。Python3.8以降で使用することができます。
What’s New In Python 3.8 ー 代入式
デザインとFAQ ー 式中で代入できないのはなぜですか?
コードをスッキリ書くことができます。
取得したデータに対して分岐させるときなどに便利です。
注意点
代入して比較する際はセイウチ演算子の範囲をカッコで囲む必要があります。
カッコで囲まないと大小比較の結果が代入されるので注意しましょう。(セイウチ演算子の優先順位が演算子の中で一番低いため)
曖昧さやユーザーの混乱を避けるために、代入式が許可されていない場所があります。例えば、式は文が書ける位置に記述できますが、代入式はエラーになります。
ただし、かっこで代入式を囲むと記述することができます
詳しくはpep572をご確認ください。
まとめ
セイウチ演算子について解説をしました。必ずしも覚える必要はありませんが、スッキリしたコードが書けるので概要は押さえておきましょう。
Pythonには
実力を証明できる資格があります
PythonにはPython3エンジニア認定基礎試験という試験があります。
試験範囲がPythonチュートリアル(公式ドキュメント)となっているため、Pythonの基礎を全て押さえることができます。
- 独学で勉強していて、どれくらい理解できているのか調べたい
- 今の仕事も続けつつ、キャリアの幅を広げたい
- 新しい技術としてPythonを習得したい
そんな方は是非詳細をご確認ください。
おすすめ記事
【入門者向け】効率よくPythonを習得する3Step
【難易度爆下げ】Python3エンジニア認定基礎試験 公式問題集レビュー
【Python3エンジニア認定基礎試験】合格体験記からみんなの勉強方法を探ってみた
コメント